水曜日はお昼休みに新しいアレルギー薬の勉強会がありました。今度参天製薬から発売予定の塗るタイプのアレルギー性結膜炎の治療薬「アレジオン眼瞼クリーム0.5%」の紹介です。アレルギー点眼薬はこれまでは1日4回のものが多かったのですが、1日2回のアレジオンLXが発売されてからかなりシェアを伸ばしたのではないかと思います。1日4回点眼するのは結構大変ですので、回数は少ないのがいいに決まっています。このクリームの面白い特徴は、まぶたに塗ることで瞼の中に薬剤が浸透し眼球側の結膜まで薬剤が届いて効力を発揮することです。また、瞼の中に滞留するので1日1回の塗布で良いとのことです。発売前に行った調査では、点眼を決められた回数つけている方は4割くらいと実はあまり高くなく、みんな痒くなったら点眼する方が多いようです。(アレルギー性結膜炎の方に限ってですが)アレジオンに代表される抗ヒスタミン作用の点眼は、かゆみを予防することが大切で、そのためにはかゆみが起こる前に決められた回数を決められた時間に点眼することが重要なのですが、なかなか朝の忙しい時間などには点眼できないことも多いのでは?そんな方には1日1回寝る前
医療英会話への挑戦!~外国の方への市販薬販売③ サポートツール作成中!!~
皆さん、こんにちは。 今回は久しぶりに医療英会話のテーマでブログをお送りしたいと思います! 今まで、外国の方に市販薬を販売するときに使えるフレーズ等をご紹介してきました。 今回は、当薬局で作成中のサポートツールについて、進捗状況をお伝えしたいと思います♪ 医療英会話チームで協議した結果、 ①挨拶と導入 ②お薬に関するアンケート ③各製品の説明 ④お会計とその他 の4部構成で作成することになりました。 その後、チームで試行錯誤しながら、優先度の高い商品を選定し、先日、なんとか第1版を作り上げることができました‼️(*´∀`*) 実際に活用できるか、ドキドキしていたところ、、、 先日、ついにこの出…
「健康ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)